お茶の手もみ体験・淹れ方教室
3月20日(土)10:00~12:00に、お茶の里交流室にてお茶の手もみ体験・淹れ方教室が開催されました。
参加者は小学生とその保護者18名。
まずは茶手もみ保存会の二俣さんと新福さんに講師を務めていただき、お茶の手もみ体験を行いました。




次に、坂之上製茶の高松さんご夫妻に講師を務めていただき、お茶の淹れ方教室を行いました。


体験終了後、手もみをした茶葉をそれぞれ持ち帰りました。

皆さん楽しそうに体験をされていました。
グリーンツーリズム推進課では、令和3年度も様々な体験イベントを開催予定ですので、
是非お申込み・ご参加ください。